2005年6月8日水曜日

グループウェアとナレッジマネージメント

グループウェアを更新して3ヶ月が経過しようとしている。長年愛用したロータスノーツにお別れし、デスクネッツに切り替えたが、これが中々いい。機能が豊富でコストもリーズナブル。おまけにウィドウズからもマッキントッシュからも利用できるのでパソコンを選ばない。

また、当社の導入事例がなんとデスクネッツのHPに公開され、なんとも嬉しい限りだ。 http://www.desknets.com/standard/product/intro/example_015.html

今日の日経にもサイボウズが経常利益20%増との記事があったが、グループウェアが果たす役割は年々増しているような気がする。社内の「報連相」情報共有ソフトがこれほどまでに短時間でかつ、情報蓄積がされていくことは企業にとって重要な資産となる。資産はそのままでは利益を生まない。活用して初めて資産価値へと発展していく。その活用ノウハウがナレッジマネージメントだ。(しかし、yahooの辞書にナレッジマネージメントは載っていなかった)

当社でのナレッジマネージメントを育て、新しいビジネスモデルのシーズを発見したり、組織の活性化、会社のビジョン共有化など、様々なメリットを生み出し、将来につなげたいと思う。




20050608日(旧楽天のブログサイトより転記したものです)

0 件のコメント:

主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...