2011年2月20日日曜日

デヴィッド・フィンチャー監督『ソーシャル・ネットワーク』。新しい価値観が創りだす壮絶なサクセスストーリー。コミュニケーションツールとしてSNSは大きな役割を果たす。facebookの今後展開が楽しみだなあ。

もう既にご覧になった人も多いし、これから見人もいると思うので、内容についてはコメントを避けるが、少なくとも私にとっては大きな刺激となった。

映画の見方が異なるかもしれないが、私が感じたことは、
常に必要なこと-それは、新しい技術や先駆性、先進性を求めること、そして絶え間ない改善。
何事も徹底的にやること。
私たちの足許の日々の業務ひとつとっても、できることはたくさんある。
デジタルでもアナログでも、現状に満足しては行けないことを改めて実感した。

ところで、wikiに映画のその後の反響について書かれている。
  • facebook側の反応
映画を作成するにあたり、脚本を担当したソーキンは実際にマーク・ザッカーバーグに取材を申し込んだが断られた。ソーキンは後に「最終的には映画の客観性を保つ意味ではそれで良かった」と述懐している。また、書籍の著者であるベン・メズリックも、ザッカーバーグだけでなく当時を最もよく知る人物としてエドゥアルド・サヴェリンに取材を申し込んだが、双方ともに拒絶されたものの、映画に関してはエドゥアルドが監修として参加している。

上記のような経緯により完成した映画・書籍はfacebook側の協力は得ずに作られており、サヴェリンの視点に偏っている部分が多く見受けられる。ただし、サヴェリンは映画完成後に極秘裏にプライベートで視聴をした。ザッカーバーグも全米公開後に映画館を借りて、facebook社員全員と共に見た。その後にザッカーバーグが行ったスタンフォード大学での講演にて、社会的地位を得るためにfacebookを立ち上げたように描かれている点が事実と異なるとコメントした。一方で、「映画の中でキャストが着ているシャツやフリースは、実際僕が着ているものと同じだよ」と、衣裳に関しては評価した。また、自身を演じたアイゼンバーグの演技についても「中々良かった」とコメントした模様である(facebookの社員であるアイゼンバーグの従兄弟からアイゼンバーグが又聞きしたところによる)。

アメリカ国内で1月29日に放映された『サタデーナイトライブ』にザッカーバーグ本人が登場し、アイゼンバーグと対面した。映画について「見た」と答え、感想を「興味深かった」とコメントした。また、「着ていた服以外はすべてデタラメ」とも答えている。
  • 評論家の反応
Rotten Tomatoesでは、97%(258名中249名)の評論家が本作に肯定的な評価を下し、また平均点は10点満点で9.0点となった。また、Metacriticでの平均スコアは、42のレビュー中好意的なものが41で、平均点は100点満点中97点だった。『シカゴ・サンタイムズ』の映画評論家のロジャー・エバートは4つ星満点を与えた。また、『ローリング・ストーン』誌のピーター・トラヴァースも2010年初めてとなる4つ星満点を与え、「2010年の最高傑作」と評した。『ハーヴァード・クリムゾン』紙では「完璧である」と評され、5つ星が与えられた。クエンティン・タランティーノは2010年のベスト映画として、『トイ・ストーリー3』に次いで本作を挙げた。
  • 興行成績
北米2771館で封切られ、公開初週末3日間で2244万5653ドルを稼いで初登場1位となった。2週目の週末3日間では1545万1991ドルを稼ぎ、公開1週目の『かぞくはじめました』などを退けて連続1位を獲得した。

0 件のコメント:

主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...