2011年2月26日土曜日

ポートのあるところなら、どこでも貸出・返却ができる自転車共同利用サービス「ポロクル2010 サイクルシェアリング実証実験」今年は、本格的稼働へ!

札幌でドーコン・NTTドコモが共同開発ではじめた、サイクルシェアリングシステム。
昨日のセミナーではとても印象深い内容でした。今年からは本格的に稼働が始まるようです。詳しくは、こちら http://poro-cle.jp/

サイクルシェアリングシステム(CSシステム)とは、1人のユーザーが1台の自転車を占有する一般的なレンタル自転車とは異なり、登録を行った会員間でシェアリング自転車を共同利用するサービスです。「ポロクル2010」で実現されるサイクルシェアリングシステムは、シェアリング自転車の入庫・出庫をユーザー自身が行うセルフ式(無人)システムを採用し、ユーザーは、どこのポートでも自由に貸出・返却が可能です。

仕事で使うとしたら、例えばうちの会社近くのドコモで自転車を1台借りて、でかけます。
大通り西4丁目まで移動し、道銀のポートに乗り捨てる。
日中は歩いて移動でいちいち自転車をピックアップしない。札幌中心部で仕事を済ませて終わったら、最寄りのポートで自転車を調達して会社近くのドコモに戻る。もしも、夕方飲みに行くことになり、そのままススキノ直行だとすれば、自分のマイ自転車だと「いつ取りに戻ろうか?」と心配し処分に困るが、この場合だと気にしなくていい。自分の行動半径が自転車で網羅できる範囲だと、とても便利なサービスだ。

写真は、駐輪場(ポート)の写真。Suicaやフェリカ内蔵の携帯電話などでID認証を受けて、ロックを外し自転車を借りる。ホテルやコンベンション施設に設置されると、海外などの参加者には人気がでそう。

自転車はオリジナルデザイン。なかなかおしゃれなデザインだ。
ただ、泥除けの形状がフラットなので、雨の日はちょっと大変かも。
常にポートに返却なので盗難の心配はないが、ポート以外に止める場合や遠出の場合は自分用の鍵が必要かも。

0 件のコメント:

主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...