2010年11月17日水曜日

北海学園大学で中小企業についての講義を行う。学生の多さと真面目さに驚き。

北海道中小企業同友会と北海学園大学との連携で、北海学園大学経営学部の学生を対象に中小企業の経営者という立場で講義を行った。約90分間、創業のいきさつから、今日至るまでの経緯、今後のビジョンなどを説明。
最近の学生の同行が知りたくて冒頭、学生に挙手でアンケートを行ってみたが、iphoneユーザーは約300人の中で、数人程度だった。そのためか、クラウドサービス、ガラパゴス化などの言葉に対する知識は、皆無に近かった。最近の学生は、さらにガラパゴス化が進んでいるのかもしれない。
13時からの講義ということで眠る学生多いかな?と心配していたが、全くいない。最近の学生の真面目さを痛感した。将来、弊社をリクルート対象に選定してほしいと願った。

0 件のコメント:

主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...