以下案内文を転記します。
毎年開催をしております「グリーン購入全国フォーラム」は今年、
5年ぶりに東京で開催をいたします。今年は名古屋でCOP10(生物多様性条約締約国会議)が開催され、
生物多様性に関する取り組みが進むものと思われます。
わたくしたちは、今、生物多様性の観点からグリーン購入をどのように捉え、進めるべきなのか…、
本フォーラムでは竹本徳子氏(東北大学大学院特任教授)にご講演いただき、分科会を開催いたします。
GPN会員はもちろん、グループ企業及び関係機関の皆様にも、ぜひご紹介いただき、多くのご参加を
お待ちしております。
━[全国フォーラム]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーン購入全国フォーラム2010 in 東京
~生物多様性の保全につながるグリーン購入~
★申込〆切:10月29日(金)
○ 日時:11月5日(金)13:00~18:00
○ 場所:中央大学・駿河台記念館
(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/index_j.htmlgpn@net.email.ne.jphttp://www.gpn.jp/
○ 定員:300名
○ 参加費:無料(交流会5,000円/人)
○対 象:企業・行政機関・民間団体・消費者などグリーン購入に関心を持つ方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】全国フォーラムの見どころ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○基調講演:竹本徳子氏(東北大学大学院特任教授。元カタログハウス
取締役エコひいき事業部長。2008年より現職。大学と企業・行政・NGOを
結ぶ環境機関コンソーシアム事務局長)
○グリーン購入大賞表彰式及び、グリーン購入大賞各大臣賞事例発表
○3つの分科会で、最新事例の把握、新たな動きをテーマに、パネルディス
カッションを通じて、グリーン購入への理解を深めていただく。
○交流会で、受賞団体や会員団体と交流
【2】プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00 開会
13:10 第12回グリーン購入大賞 表彰式
14:10 グリーン購入大賞(環境大臣賞・経済産業大臣賞 事例発表)
14:40 グリーン購入ネットワーク(GPN)の活動報告
(これまでの活動とこれからの展開)
14:50 -休憩-
15:00 基調講演『生物多様性の保全とグリーン購入』
竹本徳子氏(東北大学大学院特任教授)
15:50 -休憩-
16:00 分科会
分科会1「第12回グリーン購入大賞 受賞事例発表会」
分科会2「食と水からみつめるグリーン購入」
分科会3「生物多様性に配慮したグリーン購入とは」
18:00 閉会
18:30 交流会(20:30閉会)
【3】分科会の概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分科会1:第12回グリーン購入大賞受賞事例発表会
大賞事例を中心に、最も「旬」な地球温暖化防止の取り組みや、
グリーン購入の先進的な事例を紹介します。
これからの取り組みのヒントが得られます。
──────────────────────────────────
分科会2:食と水からみつめるグリーン購入
世界人口の急増に伴い、地球温暖化問題に加えて食糧や水に
関わる環境・社会問題も危機感を増しています。
フードマイレージやウォーターフットプリントについて取り上げ、食や水
という観点からグリーン購入をとらえます。
ここで得た視点を自分達の活動へいかすことができます。
──────────────────────────────────
分科会3:低炭素化社会の実現に向けた新たな動き
近年、企業でも生物多様性保全に関する取組みが増加しています。
基調講演者の竹本徳子氏を座長にお迎えし、グリーン購入大賞
受賞の企業の中から具体的な事例をご紹介するとともに、「生物
多様性保全に配慮したグリーン購入」を自らの事業活動に取り込む
ためのポイントを整理します。
──────────────────────────────────
■「グリーン購入全国フォーラムin東京」へのお問合せ・お申し込み
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局 (担当:金子)
TEL 03-5642-2030 FAX 03-5642-2077