2010年3月12日金曜日

国際観光コンベンションフォーラムが閉幕!

二日間にわたるエキサイティングフォーラムは無事終了しました。

キーノートスピーカーには、アメリカ・オレゴン州ポートランドから来ていただいたAmy Spatrisanoさんにお越しいただき、講演を頂いた。

先駆的にコンベンションを環境配慮で運営するノウハウを教えていただいた。

第二回国際観光コンベンションフォーラムin札幌2010の基調講演の様子

送信者 サステナブルな未来環境と印刷業を思考する起業家社長の日記です 2nd

写真は懇親会でのAMYさん
明るく、結構笑いが大好きである。


また写真は、2日目午後から行われた体験型エキスカーション「スノーシュー」。
私も、洋式かんじきを初めて体験した。そして、この夜も3日連続で宴会が開催され、
札幌の夜を堪能していただきました。

0 件のコメント:

主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...