http://www.gpn.jp/archives/cat/gpnnews/#entry-105
暮らしの中でCO2を減らすために役立つ「カーボンフットプリント(直訳すると“炭素の足跡”。商品の一生のどこで、どれだけ温室効果ガスを出しているかを「見える化」するしくみ。)」を理解していただくためのワークショップを開催いたします。ワークショップでは、わかりやすい講演やDVDの上映、クイズなどを通して楽しみながらカーボンフットプリントについて学んでいただけます。ふるってご参加ください。
---------------------------------------------------------------------
カーボンフットプリント理解促進のための消費者向けワークショップ
「新しいライフスタイル CO2を見ながら“お買いもの”」
イベント情報TOP http://www.cfp-japan.jp/event/index.html
ワークショップ案内 http://www.cfp-japan.jp/event/doc/ippanSapporo201011116.doc
【日時】2010年11月16日(火) 13:30~15:30
【会場】京王プラザホテル札幌 (JR札幌駅より徒歩5分)
【定員】60名(参加無料)
本ワークショップは、経済産業省が、農林水産省・国土交通省・環境省と連携して実施しているカーボンフットプリント制度試行事業の一環として実施されます。
---------------------------------------------------------------------
【申込方法】
ちらしをダウンロードし、参加申込票に必要事項を記入の上、FAXでGPN事務局までお申しみください。
チラシはこちら http://www.cfp-japan.jp/event/doc/ippan-Sapporo201011116.doc

0 件のコメント:
コメントを投稿