先日、札幌にある武蔵女子短期大学の1・2年生に中小企業で働く魅力について講義をしました。
講義を前に、全員背筋をピッ!と伸ばして敬礼、そして授業が始まりました。
座る席もバラバラではなく前列から隙間がない。
机の上に、ペットボトルやカバンも置いていない。
さすが就職率に困らない大学の躾はこうなんだ!
といった、驚きを感じました。

-- iPhoneから送信
講義を前に、全員背筋をピッ!と伸ばして敬礼、そして授業が始まりました。
座る席もバラバラではなく前列から隙間がない。
机の上に、ペットボトルやカバンも置いていない。
さすが就職率に困らない大学の躾はこうなんだ!
といった、驚きを感じました。
-- iPhoneから送信
0 件のコメント:
コメントを投稿