2012年6月30日土曜日

ライオンキングを初めて見てきました。

劇団四季のミュージカル「ライオンキング」。感動のカーテンコールでした。
見てよかった素晴らしい演出、演技、キャストでした。
札幌は9/8が千秋楽です。

http://www.shiki.gr.jp/applause/lionking/index.html

2012年6月29日金曜日

ちょっと古い記事ですが、韓国MICEエキスポに出展しました。

7月4日から3日間、韓国MICEエキスポに出展しました。今年は例年よりも客足が減ったようでした。何より韓国は貿易の自由化の煽りを受けて、ひどい不景気らしく国内経済はかなり悪化しているとの話でした。北海道への観光客も韓国だけが鈍いのは、その影響かもしれません。


-- iPhoneから送信

2012年6月28日木曜日

富良野ラベンダーは美しい。


富良野を憧れて、訪れる人が多いことに納得しました。圧倒される凄さがありました。

2012年6月27日水曜日

宣言しないと、なかなかブログ更新ができない。。。。

6月26日からブログの更新がばったりストップ。今年の忙しさは大層きついが言い訳していてはいけないので、2ヶ月のブランクを埋めるよう頑張ります。

2012年6月26日火曜日

健康診断は無事、異常なし。

ジョギングの成果なのだろうか、全く異常なし。肝臓の数値も下がった。
ありがたい。



-- iPhoneから送信

2012年6月24日日曜日

会社の携帯電話をガラケーからアンドロイドのスマホ対応へ。

社内インフラ整備の一環として第二弾に着手。
デスクネッツ(グループウェア)を外部から接続できるようにしたので
携帯からメールや日報、スケジュール確認ができるようにするために、
携帯電話を交換した。イーモバイルはちょっと不安だが、WIFI機能をもち、最大8台接続できるのはちょっと魅力。iPadやPCでのプレゼンも可能に。
Androidはちょっと使い慣れないが、じきに慣れるだろう。
メール、特にショートメール系が少し不安定のようだ。

2012年6月23日土曜日

第26期経営方針発表会 GET20へ向かって

無事、引っ越しが終わり5月決算も良い形で終了することができた。
売上は微増で、前年比を確保。新しい26期からは年商20億円を目指したGET20戦略を元にスタートする。
今回は、4階のフロアで全体研修。


2012年6月22日金曜日

中期戦略 GET20 印刷業の未来形を目指したい

紙の需要の減少とともに、我々印刷業に迫りくる業態変革の波。
口だけで騒いでいても、何も変わらない。
今期から少しずつ変えていきたい。
GETとは、GLOBAL、ECO、TECHNICALの頭文字をとったもの。
スマホ、タブレット対応などテクニカルが一番大変そうだ。

2012年6月21日木曜日

グリーン購入ネットワークの印刷ガイドライン改定セミナーとプリプレス・センターの内見会を開催。

平日の忙しい中、多くの人が集まってくれました。ありがとうございました。


<セミナー内容>
第一部
14:00~15:00  
グリーン購入ネットワークの印刷サービス発注ガイドラインの改定と印刷業者を対象
にした情報提供の新しいサービス「エコ商品ねっと」について
  講師 (株)リコー 社会環境本部 審議役 則武 祐二 
(グリーン購入ネットワーク 理事 及び 「オフセット印刷サービス」発注ガイドライン改定タスクグループ座長)
15:00~15:20  
地域で活動する北海道グリーン購入ネットワークの活動と入会のご案内
  講師 北海道グリーン購入ネットワーク 事務局長 大内 一弘
第二部
15:30~16:30  
  2004年から始まったプリプレス・センターの環境の取り組み
  講師 ㈱プリプレス・センター  代表取締役 藤田 靖(グリーン購入ネットワーク 理事)
16:30~17:00  
  プリプレス・センターの本社ビル、工場(南2西8)のご案内




-- iPhoneから送信

2012年6月20日水曜日

3年ぶりのPマーク更新審査。無事、終わりました。

印刷業って、個人情報が豊富だから大変です。
加えて最近は、スマートフォンやらiPadやら、クラウドやら協会などの運用方針が定まらないうちにどんどん新しいテクノロジーがやってきます。

本当に大変な時代になりました。
http://www.pripress.co.jp/prot/index.html

2012年6月19日火曜日

札幌開成高校の同窓会が50歳を迎えます。

我が母校もついに50歳。しかし、よりによって50年の記念同窓会の時に、幹事役が回って来ました。
広告も集め無なてはならないし、集客も同期から70名。そして、事前準備と当日の用意。
月日がもう残り少なくなって来ました。




以下、学校の同窓会ホームページより


札幌開成高校は、50歳になりました。
1962(昭和37)年に誕生し、2012年でついに50周年を迎えた私たちの母校、札幌開成高等学校。その間、実に20,000人を超える同窓生が、「山アリ、空アリ、大地アリ、永遠を知れ」の校訓を胸に、タマネギ香る校門から飛び立ちました。
自由でありながら自らが責任をもつという、自主・自立の道を歩み続けてきた開成は、今まさに大きな変革の時を迎えようとしています。
節目の大同窓会、50年の世代を超えて大いに語り、懐かしみましょう。
札幌開成高校第11回同窓会 ~開校50周年記念同窓会~
日 時: 2012年(平成24年)8月12日(日曜日)  午後5時から
会 場: 京王プラザホテル札幌(地図) 2Fエミネンスホール
中高一貫校化について
2011年1月、札幌市教委により、2015年度から中高一貫校として改編される方針が決定されました。2004年のコズモサイエンス科開設を牽引力に、今年度から文部科学省の科学技術系人材育成事業「スーパーサイエンスハイスクール」にも指定されるなど、特色ある教育方針で今や道内随一の人気を誇る我らが開成。中高一貫校への改編後も、ますますの発展が期待されます。
なお、所属や連絡先が変更になっている方は、不明者連絡ページから変更の手続きをお願いいたします。
※当該手続きいただいた方には、記念同窓会のご案内を送付させていただきますことをご了承ください。

◯同窓会に参加希望の方は、
16期 藤田靖まで(Facebook経由か、またはfujita@pripress.co.jpまでお気軽に御連絡下さい)

2012年6月17日日曜日

丸駒温泉に泊まるたびに、弊社の印刷会社としての歴史を思い出す。

北海道印刷工業組合札幌支部南分区主催の一泊研修。
この南分区では、毎年のように観桜会の季節になると丸駒温泉に宿泊研修で泊まることがしばしばありました。もうかれこれ10回以上は訪れているような気がします。初めて参加するようになったのは、十数年前で今でもその当時を思い出します。確かカシオ初のデジタルカメラQV-10を持参して、みんなが食い入るように見て、驚いていましたのでそれが1995年発売でしたから17年はゆうに過ぎているという懐かしさです。

会社の沿革を見ると、
1995年(平成7年)(株)プリプレスセンターとして株式登記
資本金1,000万円に増資。各パソコンやDTP関連設備の導入。北海道初の幅90cmの大型インクジェットプリンタ導入。インターネット導入。
◎ 売上1億8000万円。社員数18名。

当時、インターネットが開通したばかりで、1ヶ月6万円のプロバイダー料金。
マッキントッシュは1台100万円近くで、キャノンのPIXELカラーコピーも600万円以上した。社員もまだ少なく18名とこじんまりしていたが、毎日が戦争で、仕事で午前様は日常茶飯事だった。社員全員で翌年、丸駒温泉で社員研修として宿泊もしたなあ。

丸駒温泉に入るたびに、その当時の苦労を思い出します。

下記は、丸駒温泉のサイトから

http://www.marukoma.co.jp/history.html

2012年6月16日土曜日

IPADにevernoteのURLメモ取り機能を組み込むのはちょっと手強い。が、やる価値はある。

ちょっと気になるサイトを発見したら「すぐにクリップ」
それがevernoteの良い所。
そして、会社や自宅のパソコンで同じ画面が開けるのです。

下記のサイトで
詳しい設定方法が解説されています。
この機能を使うといつでもどこでも
「iPhone」+「iPad」+「MacBook Air」+「自宅windows」
でお気に入りのサイトや自分のメモ書きを共有できます。



-- iPhoneから送信

2012年6月15日金曜日

外国人に人気の観光スポット 北海道ではニセコが7位に

外国人に人気の観光スポットって、日本人の感覚と似て非なりですね。
原爆ドームや彫刻の森が上位とは意外でした。
富士山とか、京都の寺院が人気と思っていましたが、もしかしたら口コミの力で順位がかなり左右されているのかもしれません。

ところで、ニセコは写真にある通り蝦夷富士が美しく本当に素晴らしいところです。
http://www.tripadvisor.jp/pages/HotSpotJapan_2012.html

2012年6月14日木曜日

ibooksでPDFを読み込むと、縦送りから横送りに変化する。

ipadやiphoneにibooksというのがあります。
http://www.apple.com/apps/ibooks/

日本で電子書籍として期待がかかっていたibooksですが、ibooks storeが開店していないために、書籍を作っても売れない状態です。(iTunesの書籍版のようなものです)

ですが、嬉しいことが一つあります
PDFファイルというのは、アクロバットで開きますが、今までは縦方向に上から下へのスクロールでした。これが、ipadやiphoneにPDFを介してibooksに取り込むと横方向に右から左へ、左から右へと滑らすようにページをめくることが出来るのです。
(ちょっと専門的ですが、我々印刷業界にはページをめくる感覚はうれしいものです)

現在、私もibooks authorで制作しようと、特訓しています。




-- iPhoneから送信

2012年6月13日水曜日

iPhone向けアプリ、「タイムキーパー」

会議の司会はつらい。発言者が多数いる時に、「一人3分以内ですからね!!!」と念を押しても必ず、マイペースで時間を気にせず発言する人がいる。

そんな時は、これをセットして
1回目に「チン」
2回目に「チンチン」
3回目に「チンチンチン」
と3連発を食らわせるのがいい。

http://itunes.apple.com/us/app/time-keeper-free/id302529055?mt=8



-- iPhoneから送信

2012年6月11日月曜日

MICE(会議やイベント等)をテーマにしたアカデミー開講。昨年より多い受講者。

タイトルを会議やイベントという名称に工夫したせいか、参加者が定員を超える応募があった。会議・イベント業務に関心の求職中の方という範囲での募集なので、関心が多いとも思えなかったが、嬉しい悲鳴ですね。もっともっとイベント好きの人が札幌に現われるといいですね。まだまだ、このセミナーは続きます!コンベンション札幌ネットワークのツワモノぞろいの講師陣が張り切って講義します!


<初級編>
● MICEの基礎と業界情報
● ケーススタディ
● MICEの実務
● 実地見学
【第1日目】平成24年6月13日(水)   9:30~16:30(終了)
【第2日目】平成24年6月14日(木)   9:30~16:30(終了)
【第3日目】平成24年6月20日(水)   9:30~16:30(終了)
【第4日目】平成24年6月22日(金)   9:30~16:30(終了)

<中級編>
会議・イベント等(MICE)の現状を理解し、今後の戦略・発展を担う人材となるべく、より実践的な情報および手法を講習と実習等を通して習得するセミナーを開催します。
●MICE運営のノウハウを学ぶ
●ワークショップ(プレゼンテーションのテクニック) など
開催日時詳細
【第1日目】平成24年7月18日(水)   9:30~16:30
【第2日目】平成24年7月19日(木)   9:30~16:30
【第3日目】平成24年7月20日(金)   9:30~16:30


http://www.sapporo-job.jp/seminar/sem-t12_05.html



-- iPhoneから送信

2012年6月10日日曜日

EPSONプロジェクターもワイヤレス時代か。ipad片手にケーブルレス。

知らなかったなあ。たった一万円のオプション料金でプロジェクターにwifi機能をつけると、ラインレスでipadやpcから遠隔で接続が可能になる。MICEなど会議やイベントには最適だ。

<エプソンプロジェクター>
http://www.epson.jp/products/offirio/emp/
<wifi接続オプション>
http://www.epson.jp/products/offirio/emp/option/other.htm

2012年6月9日土曜日

睡眠の深さをチェック。思ったよりも良く寝ている。

50肩で痛みで夜中に何度も目が覚めるので、睡眠の深さを調べるために使ってみたら意外と結構よく寝ている自分でありました。

エスエス製薬から提供されているiphone向け無料アプリです。
http://www.ssp.co.jp/drewell/gussuri/


いろいろなアイテムをゲットできて、結構楽しいアプリです。


-- iPhoneから送信

2012年6月8日金曜日

年賀状お年玉当選の交換は7月23日まで

年賀状を商売として行なっているため、毎年返品されたハガキの当たりくじが沢山でます。しかし、毎年景品の当たる確率が低下するのと同時に選択肢も狭まっているような気がするので、ちょっと残念ではあります。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0122_01.html

2012年6月7日木曜日

仲良き事は美しき哉。コンベンション業界団体の設立。

コンベンション事業協会の一般社団法人設立総会に参加して来ました。
約350人が全国から集まり、大いに盛り上がりました。

観光庁、JNTO、JCCBなど関係団体も多数かけつけました。
後半には歴代の会長が表彰される中、初代隈崎会長の「仲良き事は美しき哉。資源のない国日本はMICEにもっともっと力を入れて、業界が仲良く結集して盛り上げてほしい」との言葉には大変重みがありました。
くわしくは、
http://www.cpaj.org/activities/enterprise/120607_2.html



-- iPhoneから送信

2012年6月6日水曜日

外出先からイントラネットにアクセス。デスクネッツにようやく接続。

念願だった外部からの接続。これで社員の日報や伝言、申請決済など出張中にも対応できるようになりました。日報はかなり貯めてしまいました。ipadが一番、読み易いですね。



-- iPhoneから送信

2012年6月5日火曜日

シカゴのストリートに地球儀。結構ウレシイ。

建築の街シカゴ。彫刻やオブジェが様々な通りやビルの前に展示されている。
内面を覗けるように双眼鏡がついているのだが(中央の光っているところの真下)、こわれていて残念。中はプラネタリウムになっていました。そして、このオブジェは世界の環境問題を訴えていました。ちょっと、素敵でした。


-- iPhoneから送信

2012年6月4日月曜日

シカゴは日曜日。動物園ラン10kmを楽しんできました。

シアズタワー(現在はウィルスタワー)を背にイリノイ湖沿いにジョギング。これがまた気持ちがいい。

湖だけど、海岸ビーチのような砂浜。
日本と違って、当日エントリーができるのがウレシイ。参加料3,000円。順位は、1400人中900番くらいだった。10km / 1時間2分。


スタートは盛り上がって、歓声があって徐々に走り始める。





-- iPhoneから送信

2012年6月3日日曜日

シカゴのゴミ箱シリーズです。

マコーミックコンベンションセンターのゴミ箱


ホワイトソックの球場で。


シカゴ動物園で。


-- iPhoneから送信

イチロー定番の1番打者に復帰。ホワイトソックスvsマリナーズ

ブログを少しサボってしまいました。シカゴに訪問した際、折しもホワイトソックスvsマリナーズを視察?してきました。イチローの一番バッターは性に合っているようです。翌日には、2打席連続でホームランを打ちました。やはり長年慣れ親しんだ、自分にあった定位置って大切なんですね。


-- iPhoneから送信

2012年6月2日土曜日

海外の展示会を視察してきました。どのプースもiPadが花ざかりでした。

視察に行ったのはアメリカ癌治療学会。(ASCO)約38,000人が参加するお医者さんの大イベント。会場は、シカゴで有名なマコーミック・プレイス。最も大きなホールには約10,000人の座席と20個のスクリーンが設置されている。また、日本の学会と違って参加料が1,000ドル(約8万円)とかなりの高額である。有料イベントとしては、上位に入るのではないだろうか。


印刷物は有料で配布。事前に参加登録料のオプションとして申込が必要。
印刷物は、たったの15ドルと安い。(コンベンションバックに電話帳ほどの分厚い本が4冊)


iPad, iphone向けのコンテンツとして、スタンプラリーが設置されていた。
10箇所回って、ブースごとのコードを入力すると次回がタダになる権利がもらえるとのこと。もちろん、コードが貰えるブースは企業展示ブースが主体で、企業展示を見てもらうための仕掛けで、企業側がお金を出したスポンサード・スタンプラリーなのであろう。


どこのブースもipad。見せてよし、触らせてよし、読ませてよし。
効果的に演出するツールとして人気が高い。アンドロイド系など競合他社のタブレットはあまり見かけなかった。



-- iPhoneから送信

2012年6月1日金曜日

シカゴのホテルは恐るべし。部屋のテレビにはApple Mac Mini が設置されている。

Talbot hotel (シカゴ)は、4星で少々古めの小さなホテル。ロビーも小さくヨーロッパのホテルのような佇まい。ベッドは広く快適。金額は、一泊あたり300ドル(約24,000円)と大変高い。コンベンション期間中は、特別レートになるらしい。



部屋のテレビの下には、マックミニ。
インターネットやFacebook、オープンオフィスも入っているのでエクセルやワードも対応。
USBを繋げばipodやiphoneの音楽も高音質で再生できる。CDやDVDも再生可能。



そして、部屋に入った時に宿泊者の氏名が入ったウェルカムメッセージ
なかなか、やるじゃんと思いましたね。




-- iPhoneから送信

主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...