2014年10月22日水曜日

ついに訪日旅行客が追いついた。道理で日本中に外国人が多いわけだ。

昨日の衝撃的なYahooのニュース。
多分この勢いはしばらく止まらないだろう。

◯外国人にとって日本への切符が安い。
円安に加えて、LCCなどフライトが手頃な低価格。
◯物質的に豊かな日本での買い物をしたい人が多い。
10月から始まった外国人免税制度は、8%値引きにと同じ意味。
◯ビザの発給緩和。今まで所得証明やら、一定の現金を持っていなくてはなど要件が厳しかったが、短期間で且つ手軽にビザが発給されるようになった。いつか、ビザがなくなる日もくるのかなあ?少子化で税収を支えられなくなったら、アジア人の訪日ビザなしも現実味を帯びてくる。

2014年10月13日月曜日

来年の第66回雪まつり公式ポスターのデザインが弊社に決まりました。



これで8年ぶり、第58回に続いて2回目の採択となります。
デザイナーの安部くん、内海さんが大きな仕事をやり遂げてくれました。
雪だるまは、すべて手作り。企画・撮影・構成・レイアウトまで絶妙のバランスで素晴らしいポスターを完成しました。
◯公式サイトは、http://www.snowfes.com


2014年10月9日木曜日

妹たちのチャレンジ。

ニューヨークにて子供服の店MAKIEを成功させて、ついに凱旋。代官山に出店しました。本当に頑張ってほしいと願っています。今日は明日のオープニングを控え、ウェルカムパーティーが開催されました。
http://www.makieclothier.com(アメリカ・英語サイト)
http://www.makiehome.com(日本・準備中)


関係者から、多数の激励。


ステーショナリーも販売。


生活に優しいものも多い


仲良く兄妹で。左から長男、長女、次女。お店のオーナーは、長女。
あまり似ていない。。。。。とよく言われる。


-- iPhoneから送信
場所:代官山

2014年9月16日火曜日

セブでの立ち上げ準備が少しずつ前進!


2014年10月29日よりの事業開始を目指して、セブの準備が進んできた。
今回、現地での敎育係を予定しているS君を同行してセブを訪問。
4日間、滞在して各準備を行った。

<インフラ整備>
・事務所でのAppleパソコンやwindowsの手配
・机やイスの手配
・光ファイバーなどインターネットの手配
・日本人マネージャーの住居の確保
・事務所レイアウトの確認
・電話やFAXの手配
・コピー機の手配

<人事>
・現地マネージャーの採用(1名)
・現地制作スタッフの採用(6名)
・勤務時間や給与、勤怠の提示
・次期卒業予定学生への会社説明会の開催

<現地法人の立ち上げ>
・資本金100%子会社の立ち上げ
・各種法律、届け出の確認

<海外進出補助金対象事業の準備>
・フィリピンバイヤーの確保
・フィリピン側のコーディネートターとの打合せ
・1月に予定している商談会の準備
・セブ観光局との連携と招請下準備
・フィリピン現地企業との連携
・セブ日本人商工会議所との連携

などなど
◯写真は、採用した6名を囲んで。
結構マンガが好きだったり、片言の日本語が話せたり、盛り上がりました。

◯S君も馴染んだようです。

◯日曜日を挟んだ出張だったので、セブ市内をランニング。
湿気と、排気ガスによる空気で苦戦。約18kmを走るのに、150分を費やした。
途中、iphoneのアプリがダウンして、正確な距離を測れず。

◯出発はアヤラショッピングセンター近くで、いつも滞在するクエストホテル。



◯景色は、やはり日本と異なる


◯電気の戸別メーター。フライパンをひっくり返したような機器。

-- iPhoneから送信

2014年7月12日土曜日

PPCグループ経営方針発表会を開催。今年も全社員で突っ走るぞぉ!

グループとなって初の4社合同 会議。

㈱プリプレス・センター
共立美線印刷㈱
㈱DMC札幌
㈱DMC東京
KP デジタルネットワーク
全員でこの一年間の目標と具体的な取り組みを確認しました。


永年勤続表彰のみなさん
新たに加わった大阪・共立美線印刷の社員さん
 共立美線の強みであるパッケージの魅力を説明
 共立美線の匠の技を工場長自ら説明
 社長も2時間たっぷり説明





ひどいなあ。何とかしてほしいぞ!LINEの脆弱性。悲しい。

私のラインも、乗っ取りに会いました。ご迷惑かけてすみません。

危ないですね。
決してコンビニで下記のような点数カードを購入してはいけません。

-- iPhoneから送信

2014年6月14日土曜日

幹部みんなで28期の経営スローガンを考える

今日は定例の経営会議。新しい期に相応しいスローガンとは何か?
について意見を出し合った。
グローバル、クォリティー、ネクストステージ、個性の結集、プロフェッショナル、進化などキーワードが様々出たが、それらをブラッシュアップし、下記に決定した。

第28期 PPCグループスローガン

「私たちは、常にプロ意識をもち、新たなステージに向かって挑戦し、飛躍します」

来週から朝礼にて、唱和します。


-- iPhoneから送信

2014年6月5日木曜日

縁あって、大阪の印刷会社を引き継ぎました

2014年5月29日付にて、共立美線印刷株式会社(大阪)から全株式の経営譲渡を受けました。代表者は徳永清氏の後任に藤田靖が就任しました。これまで以上に、皆様のご支援を賜り努力したいと思います。大阪の実質責任者には株式会社プリプレス・センター営業本部長の福地一美が常務取締役として赴任。東京での実績をもとに、新しい体制で臨みます。

◎共立美線印刷株式会社
所在地:大阪府大阪市東淀川区豊里1丁目11-36 電話:06-6320-3141
<役員体制>
代表取締役:藤田  靖
常務取締役:福地 一美
取 締 役:野田  稔
相 談 役:徳永  清

営業譲渡の調印式が終了後、記念撮影をしました。
共立美線印刷株式会社とは、パッケージ印刷を主体とした創業50年の歴史と伝統のある会社です。パッケージ分野はプリプレス・センターもノウハウが薄く、お互いにシナジー効果が期待できる連携となりそうです。世界的にはパッケージ分野はまだまだ伸びしろがあると言われており、将来が期待できます。しっかり事業継承を実行し、今後の新しい展開に臨みたいと思います。元徳永社長は、80歳まで現役で商売を拡大。自己資本比率80%の立派な会社を築き上げました。いろいろと学ぶことがあり、しっかり学んでいきたいと思います。


また、この譲渡により、共立美線印刷内にプリプレス・センターの大阪支店を設立することとしました。支店開設日は6月15日を予定しています。支店長には、新婚ホヤホヤですが伊東君に行ってもらうことになりました。今後共どうぞよろしくお願いします。
◎株式会社プリプレス・センター 大阪支店
所在地:大阪府大阪市東淀川区豊里1丁目11-36 
<組織体制>
大阪支店長:伊東 寛和
営 業 部:越野 由基

2014年4月1日火曜日

2014年3月30日日曜日

海外進出初年度採用者を決定。まずは、5名の内定者を選出しました。

書類選考、3種類の筆記試験、オーラルの面接を得て5人を選抜。
終了後は、ペントハウスのハロッズホテルにあるレストランで会食。プライベートで頭上に花火も打ち上げ、これらからの明るい未来を語り合いました。

2014年3月26日水曜日

セブ島にてフィリピン人採用面接試験を実施しました。


セブにて募集を初めて10日余り。エントリーは、2つの大学から計16名、現地の新聞やホームページによる募集広告を見た中途採用者が12名、合計28名の面接を実施しました。中途採用予定者は現職勤務者がいるので日曜日に実施、月曜日は大学の構内をお借りして面接を行いました。大学では、3月に卒業したばかりのフレッシュマンも対象にしました。帰国する火曜日には、最終面接(面接はinterview、最終面接はFinal interviewというらしい)を実施6人に内定を出しました。残念ながら、中途採用はゼロでした。

◯汚い手書きの面接スケジュールですが、結構過密な予定で大変でした。

◯ホテルの会場前には、ちっちゃな看板を設置


◯筆記試験を3種類用意しました。皆さん、とっても真剣。しかも、フィリピンは約束の時間にルーズなお国柄ですが、遅刻者はゼロでした。試験内容は、Program2問, HTML2問, ごく簡単な算数(たし算、引き算、掛け算、割り算)でした。
28名受けて、結果は予想に反して散々かな?
・Program 全問正解者 2名
・HTML 全問正解者 1名
・算数 全問正解者  3名



◯専務も面接に同行してもらって、志望動機などをヒアリング
最終的には5名が決定しました。

◯下記の写真は、面接とは関係ありません。
滞在中に偶然情報を得た国際交流基金マニラ日本文化センター主催の日本語教育セミナー実施の様子。現地で日本人先生育成のために、日本政府が支援を行っているようです。
今後この制度が活用できそうです。
http://www.jpf.go.jp/j/japanese/dispatch/voice/tounan_asia/philippines/2012/report03.html



-- iPhoneから送信

2014年3月14日金曜日

初の海外進出!セブプロジェクト始動します。まずは「雇用」から。

この1年間、プリプレス・センターとして海外進出の可能性を模索してきましたが、セブでのデジタルコンテンツ・プロジェクトをいよいよ本格的に始動させることにしました。来週は、セブで人材採用にチャレンジします。まずは、募集を始めました。セブで働いてみたい方、日本人も歓迎です!


2014年2月27日木曜日

とても興味深い記事です。「日本は何でもうけてて、何に注力するべきか?」

昨日のyahooに参考になるマクロのお話がありましたのでご紹介します。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140226-00000009-wordleaf-nb

記事にはこう書かれています。
国の利益=経常収支には「4つの収支」があり、次の4つで成り立ちます
(1)貿易収支……輸出額-輸入額
(2)所得収支……海外の日本企業などが国内に送金する「仕送り」-外国の企業が日本で稼いで母国へ送金した「仕送り」
(3)サービス収支……日本旅行に来た外国人が日本に落とした金-海外旅行者が現地で落とした金
(4)経常移転収支……途上国援助
・もう輸出でバリバリもうける時代は終わった。「国内製造業復活」などあきらめ研究に特化する
・燃料の安い調達や自前の資源開発にいそしむ
・「仕送り」してくれる海外の日本人を大いに応援する。和製ハゲタカも空洞化も大歓迎
・フランスなど観光先進国を見習って海外から旅行に来てくれる工夫をこらす

日本が復活するためには、やはり外貨を稼ぐビジネスが必要なんですね。


主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...