2005年8月4日木曜日

寝そべっているリラックマ


 今年冬発売のリラックマの年賀状デザインの第二段をお知らせします。じゃれあっている、かわいい様子です。
ほかのデザインは、下記から(キャラクターパック)   http://www.pripress.co.jp/pack/5color1.html 

2005年8月3日水曜日

デンコードーと電源コードと企業の社会的責任


デンコードーのホームページを開くと企業理念が下記のように記してある。  
 デンコードーは創業以来、四つ葉のクローバーに象徴される4つの「感謝の心」を、変わらぬ経営理念として掲げて参りました。  
  一. お客様への感謝  
  一. お取引先様への感謝  
  一. 株主様への感謝  
  一. 社員とその家族への感謝
私達は、40年以上に渡って培われてきたわが社の美しい文化を大切にし、それを支え続けて来た経営理念でもある「真心感謝」を、21世紀に向け、より堅固な「Core Competent (有能な核)」として、常に接客の原点として、心のより所として具現化を図り、次の世代に継承して行こうと考えております。 全部「感謝」「感謝」「感謝」「感謝」。


本当に感謝してるの? って思っていたら、それを実証する機会がすぐにやってきた。  娘が愛用するヘアーアイロンが突然故障した。 購入した先は、北海道にあるデンコードー琴似店。 運悪く、保証書をみると1年と5日間が経過していた。 もちろん保証期間は購入日から1年間以内。 しかし、忙くて出張の多い、頼りにならない父親は、またもや出張中。出張から帰ってきた時は、保証切れで、しょうがなくだめ元で店に電話してみた。 「出張で保証期間内に電話できなかったんです。電源コードの根本がやられているらしく、保証修理はだめでしょうか?」 少々お待ちください。(たぶんマニュアルにない対応に苦慮したと思う) ・・・・ 「取り扱いメーカーに事情を説明して、修理を対応してもらうように交渉してみますので、折り返し電話します」との返事であった。 そして、「大丈夫でした」の嬉しい返事。顧客とお店の人と両者が喜んだ。 1年と5日で、せっかく買った品物が使い物にならなくなったら、 誰もが不快になり、誰もが購入したメーカーを嫌いになる。 窓口として対応してくれたデンコードーも、快く引き受けてくれた東芝も 当たり前のように企業の社会的責任を果たしてくれた。 じゃあ企業の社会的責任って何? メーカーはいい品物を作ることだし、販売店は自信をもって販売すること。 だから対応してくれたと両者に改めて感服・そして「感謝」した。 同時に我が社もそうできるよう努力したい。

2005年8月2日火曜日

厚生年金存続に署名感謝申し上げます。

北海道厚生年金会館存続を願う会のホームページが発足してまだ1週間たっておりませんが、みなさんの署名、アンケートのご協力本当にありがとうございます。多くの方にご協力をいただき、温かいご支援の言葉を多数を頂き本当にありがとうございました。 寄せられた署名から是非リンクを張ってほしいとの依頼を受け、、存続を願ったHPをご紹介します。   
 kazu's 松山千春だ部屋ぁ http://blog.chiharu.daa.jp/    
 かくさん    http://bestendank.sakura.ne.jp/sonzoku/about.html    
 遊びの舞台裏日記     http://blog.drecom.jp/takoyo/  
 当サイトはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。    http://wiki.livedoor.jp/nenkin2005/

2005年8月1日月曜日

今月のログ 7月

今月のアクセスログ累計  010,854(6月末5,945)

人気ブログランキングの順位
起業・独立 (90%) - 182位(先月251位)
地域情報(北海道) (10%) - 148位(先月171位)

8月は月間5000を超えたい
(旧楽天のブログ サイトより転記したものです) 

アウトルック(outlook)2003の機能恐るべし!

 新しく購入したパソコンに、アウトルック(outlook)2003が標準でインストールされていた。単なるメールソフトだと思っていたら、いろんな面白いことができる。  
 ・わくわく似顔絵(似顔絵自動作成ソフト)  
 ・マイ絵文字(携帯にも使えそう)  
 ・名刺を送ろう  
 ・ケータイ連携(携帯に入れた予定やリストが連携)  
などの機能がある。 特に絵心が苦手な、おじさんたちにはわくわく似顔絵は嬉しい機能だ。 私の顔が似ているかどうかはわからないが、簡単に作成できたことは間違いない。使い方は、こちらにのっている。  
作成した似顔絵に気ぐるみをかぶせることもできちゃう。 Outlook2003をお持ちの方は、是非お試しあれ。



(旧楽天のブログサイトより転記したものです)

主催者や参加者の満足度を上げるために 「なぜSDGsの視点が必要なのか?」(上)

MICE JAPAN2月号 に寄稿しました 長文ですがお読み頂ければ幸いです 株式会社プリプレス・センター 代表取締役 藤田靖 (グリーン購入ネットワーク代表理事 他) 近年SDGsの普及とともにMICEにおいてもサステナビリティが叫ばれるようになりました。この度は紙面をお借りし...